土佐犬・四国犬の特徴は?性格・外見・病気・しつけなど飼い方がここに!

ワイルドな雰囲気がカッコいい 土佐犬・四国犬

最もオオカミに似ていると言われている四国犬。
一般に土佐犬と言われると土佐闘犬をイメージされる方が多いですが、実際は土佐犬は四国犬を指します。
土佐犬(四国犬)は、日本の歴史に根ざした伝統的な犬種であり、その勇敢な姿や忠誠心にあふれた性格は世界中の犬好きを魅了しています。
長い歴史を持つ彼らの力強さや知性に触れることで、独自の魅力に惹かれること間違いなしです。
一度この素晴らしい日本の犬種の世界に足を踏み入れてみませんか?

ここでは、土佐犬・四国犬の誕生した背景や歴史、性格や外見、手入れ方法や散歩の頻度、性質から見るしつけ方の詳細をまとめていますので、是非ご参考になさって下さい。



土佐犬・四国犬の歴史

「ヤマイヌ」と呼ばれた野犬が祖先?

四国犬(しこくいぬ)は、日本の四国地方(主に高知県)原産で、かつては土佐犬とも呼ばれていましたが、土佐闘犬との混同をさけるために改称されました。
ですので、土佐犬、すなわち四国犬と土佐闘犬とは別品種です。

1937年に「土佐犬」の名で国の天然記念物に指定されています。
四国犬は、古くは平安時代に遡るとされる、日本最古の犬種の一つです。
もともとは高知の山岳地帯にいたニホンオオカミの末裔とも言われる「ヤマイヌ」と呼ばれた野犬が祖先であると言われています。
猟師がこれらを飼い慣らして、四国山地周辺の山村における鹿や猪等の狩猟およびそれに伴う諸作業に使役していました。

四国犬は、主に山岳地帯での狩りや鳥獣の追跡に用いられました。
四国犬は、四国地方(特に愛媛県と香川県)の山岳地帯で独自の進化を遂げた犬種で、その敏捷さと持久力が特徴です。
四国犬は、日本犬の中でも比較的原始的な特徴を保持しており、その姿は日本の古代犬に近いとされています。

山地での激しい狩りにも耐えうる体力・持久力があり、温暖湿潤気候に強い性質を持っています。
もともとこの犬種は本川系、幡多系、安芸系、宇和島系、阿波系などと呼ばれるいくつかの地域特性による系統がありました。
その中でも最も山深い地域である本川村を中心に生息していた本川系が純粋な四国犬らしく見えるとの事で、愛好家の間では人気がありました。
がしかし、それらの系統も安芸系は衰退し、幡多系と宇和島系はほぼ同じで差異が無く、幡多系と本川系は混血が進み、近年では地域特性は無くなりつつあるのが現状です。

土佐犬・四国犬の特徴

オオカミに似た外見で、主人には異常なまでに忠実

四国犬は、日本の四国地方原産の中型犬で、その活発で勇敢な性格と優れた運動能力が特徴です。
以下に、四国犬の主な特徴を分かりやすく説明します。

  1. 外見:
    四国犬は、オオカミに最も似ていると言われるだけあって、ワイルドな野性味あふれる風貌をしています。
    筋肉質で引き締まった体格をしています。
    被毛はダブルコートで、直毛で、柔らかなアンダーコートを持ち、耐候性に優れています。
    毛色は赤、黒褐色、胡麻色が主です。

  2. 頭部:
    四国犬の頭部は、楔形で細長く、鼻先が尖っています。
    小さな三角形の立ち耳と、アーモンド形の目が特徴です。

  3. 尾:
    尾は巻尾で、背中に向かって巻いています。
    尾の先は、ふさふさした毛で覆われています。

  4. 性格:
    四国犬は、勇敢で忠実、独立心が強い性格を持っています。
    主人に対しては非常に忠実で、家族に対する愛情も深いですが、警戒心が強く、初対面の人や他の犬に対しては慎重です。
    飼い主以外の人や他の動物にはなかなか心を開いてくれません。

  5. 運動能力:
    四国犬は、もともと猟犬として使われていたため、優れた運動能力と持久力を持っています。
    山岳地帯での狩りに適応してきたため、敏捷性とジャンプ力に優れています。

四国犬は、その独自の特徴と歴史的背景から、日本犬の中でも非常に魅力的な犬種とされています。そのため、しっかりとしたしつけと適切な運動を与えることで、素晴らしいパートナーとなります。

外見

・外見はオオカミに似ている
・引き締まった筋肉質な体
・目尻の上がった目
・三角の立ち耳
・巻き上がった尾が特徴
・被毛はダブルコートで、直毛で短く硬めのアウターコートと柔らかい綿毛が密生するアンダーコートとから成る
・カラーは胡麻、赤、黒褐色の3色が主

性格

・主人には異常なまでに忠実
・よそ者には警戒するため、番犬に適している
・勇敢な性質でテリトリー意識が高い
・よそ者にはふとしたことでも噛みついたりと非常に攻撃的なため、散歩中などは注意が必要

体重  15~25kg
体高  46~55cm

土佐犬・四国犬の健康

「アレルギー性皮膚炎」には注意

四国犬の平均寿命は、10~12歳ほどです。

一般的に健康で丈夫な犬種ですが、いくつかの健康上の注意点があります。
以下に、四国犬の主な健康上の注意点を挙げます。

  1. 遺伝的疾患:
    四国犬は他の犬種と同様に、一部の遺伝的疾患にかかりやすい傾向があります。
    例えば、「股関節形成不全」や膝のお皿が本来の場所からずれてしまう「パテラ脱臼」などの関節疾患が見られることがあります。

  2. アレルギー:
    皮膚アレルギー」や「食物アレルギー」に悩まされることがあります。
    アレルギーが疑われる場合は、獣医師と相談し、適切な対処法を見つけることが重要です。

  3. 神経痛:
    土佐犬・四国犬特有の「神経痛」は原因不明で治療をする事は難しく、対症療法がメインとなります。
    子犬の頃から発症し、成犬になると共に自然治癒する場合が多いです。
    程度も様々で少しびっこを引く程度の者から全く体を起き上がらせられなくなる事まであります。
  4. 体重管理:
    適切な食事量と運動量を維持して、肥満を避けることが大切です。
    肥満は関節や心臓に負担をかけ、健康寿命を縮める原因となります。

定期的な健康チェックと予防接種を行い、獣医師と密に連携して、四国犬の健康管理に注意を払うことが大切です。適切なケアを行うことで、四国犬は長寿で健康な生活を送ることができます。

土佐犬・四国犬の食事

年齢や体調に合わせたフードを選びましょう

以下に、土佐犬・四国犬の食事に関する留意点を詳しく分かりやすく説明します。

  1. 栄養バランス:
    どちらの犬種も、筋肉質で活発なため、良質なタンパク質を十分に摂取することが重要です。
    また、ビタミン、ミネラル、脂質、炭水化物などのバランスも大切です。
    高品質のドッグフードを選ぶか、獣医師と相談して手作り食を検討してください。

  2. 適切な量:土佐犬・四国犬は運動量が多いので、適切なエネルギー摂取が必要です。
    しかし、与えすぎると肥満になり、健康に悪影響を与えるため、適切な量を見極めることが大切です。
    犬の年齢、体重、活動レベルに応じて食事量を調整してください。

  3. アレルギー対策:
    土佐犬・四国犬もアレルギーを持つことがあります。
    食物アレルギーが疑われる場合は、獣医師と相談してアレルゲンを特定し、適切な食事に切り替えてください。

  4. 成長期の注意:
    子犬の成長期には、カルシウムやリン、タンパク質などの栄養素が十分に必要です。
    成長期専用のドッグフードを選ぶか、獣医師に相談して栄養バランスに配慮した食事を提供してください。

  5. 高齢犬のケア:
    年齢とともに活動量が減り、消化機能も衰えるため、高齢犬用のドッグフードや消化しやすい食事を提供することが大切です。
    また、関節の健康や腎臓機能をサポートする栄養素を含む食事が望ましいです。

土佐犬・四国犬の食事に関する留意点を守り、適切なケアを行うことで、愛犬の健康を維持し、長寿につなげることができます。
また、定期的に獣医師に健康チェックを受けさせ、適切な食事管理を行ってください。
健康な体を維持することが、土佐犬・四国犬が快適な生活を送る上で非常に重要です。

最後に、土佐犬・四国犬は運動量が多いため、食事と一緒に十分な運動も心がけてください。
適切な食事と運動がバランスよく組み合わさることで、土佐犬・四国犬は元気で健康的な生活を送ることができるでしょう。

土佐犬・四国犬の運動

散歩は毎日1時間以上の散歩を2回

かなりの運動量が必要で、散歩は毎日1時間以上の散歩を2回、自転車を使った並走運動やジョギングなどを交ぜながら行うと効果的です。
ただ、狩猟本能が強く、子犬の頃から完璧にしつけていたとしても、他の犬を襲ったりケンカしたりすることがあるので、ドッグランなどで遊ばせるのはオススメできません。

四国犬は中型犬とは言え、力が強く、スタミナも豊富なので、体力に自信の無い方には飼育は難しいでしょう。

運動不足になるとストレスが溜まり、無駄吠えなどの問題行動の原因ともなりますので、毎日しっかりと運動を心掛けてあげて下さい。

土佐犬・四国犬のしつけ

主人に従順なのでしつけしやすい

土佐犬・四国犬は賢さがあり物覚えが良く、主人に非常に従順なのでしつけしやすい犬種といえます。
しかし、気の強さを除くことは難しく、飼い主以外のいうことは聞かないことが多いため、子犬の頃から充分に信頼関係を構築してから主従関係を教えてあげることがポイントです。

また、小さい子犬の頃から様々な人や他の犬と積極的に触れ合わせ、社会性を身に付けさせるようにしましょう。

しつけの基本は必ず確認しましょう⇒犬のしつけの基本理論 完全ガイド
「おすわり」や「待て」など行動別のしつけ方法はこちら⇒犬の行動別しつけ方法

土佐犬・四国犬の手入れ

週2~3回ブラッシングを

四国犬は短毛ですがダブルコートですので、抜け毛は多いです。
週2~3回ブラッシングをして、汚れた時にタオルで拭いてあげましょう。

シャンプーは月に1回程度で十分です。

土佐犬・四国犬の価格

15万円程度が目安

四国犬はペットショップで見かける事はまずありません。
もしも家族に迎え入れるのであれば、ブリーダーさんから直接購入する方法がメインとなります。
その際の値段ですが、15万円程度が目安となるでしょう。

ブリーダーさんから直接購入する際は、必ず現地へ行き、飼育環境やブリーダーさんの人柄などを確認し、信頼できるかを見極めたうえで決定するようにしましょう。

まとめ

✔ 飼い主以外の人に心を許さない
✔ 都心での飼育は避ける

四国犬はオオカミに最も似ていると言われているだけあって、友好的な性格ではありません。
飼い主に対しては非常に忠実ではありますが、それ以外の人や動物に対しては心を開いてくれません。
もしも家族に迎え入れるのであれば、子犬の頃から小さい子犬の頃から様々な人や他の犬と積極的に触れ合わせ、社会性を身に付けさせる事が必須となります。

また、狩猟本能も残っており、他の犬に吠えられたりすると攻撃してしまう可能性があります。
また、ドッグランなどに連れて行くと、走り回っている他の犬を追いかけて噛んでしまう恐れがあります。
このように都心など人や他の犬が密集している地域では、トラブルになる可能性が高くなります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA