賢くもやんちゃな ジャックラッセルテリア
小さな体からは想像もつかないほどのエネルギーと知性を秘めたジャックラッセルテリアについて、その魅力を存分に引き出すための飼い方をご紹介します。
映画「ペット」シリーズの主人公であるマックスでもお馴染みのジャックラッセルテリア。
飼い主に対しては従順ではあるものの映画のキャラクターのようにやんちゃかも知れません。
この特性豊かな犬種は、活発で好奇心旺盛、そしてとても愛らしい存在です。
だからこそ、彼らの本質を理解し、その能力を最大限に引き出す飼い方が求められます。
ここでは、ジャックラッセルテリアの起源から性格、また適切な食事や運動量、手入れの仕方までを詳しく解説します。
あなたがすでにジャックラッセルテリアの飼い主であるならば、もっと彼らと深くつながるためのヒントが得られるでしょう。こ
れから飼おうと考えている方には、ジャックラッセルテリアという犬種の魅力を十二分に理解する機会となるはずです。
是非ご参考になさって下さい。
- ジャックラッセルテリアの歴史
- ジャックラッセルテリアの特徴
- ジャックラッセルテリアの健康
- ジャックラッセルテリアの食事
- ジャックラッセルテリアの運動
- ジャックラッセルテリアのしつけ
- ジャックラッセルテリアの手入れ
- ジャックラッセルテリアの価格
- まとめ
ジャックラッセルテリアの歴史
キツネ狩りのために生まれた犬種
ジャックラッセルテリアの歴史は、19世紀のイギリスにまで遡ります。
この犬種は、1800年代にイギリス・デヴォンのイギリスケンネルクラブ創立メンバーの一人でもあり、地元の牧師であり狩猟愛好家だったジョン・ラッセル牧師によって生み出されました。
彼の目指したのは、狐狩りで使うための理想的な犬種の創出でした。
ジョン・ラッセル牧師は、高いスタミナと探究心、そして独立心を持つ犬を求めていました。
そして彼が選んだのは、忍耐力と速さを持ち、狐の巣穴にもぐり込んで狐を追い出すことができる小型のテリア種でした。
そこで「ビーグル」や「ボーダー・テリア」、「ブルテリア」などとの交配し、地中に潜り込める小さな白いテリアを作りだしたのがこの犬種のはじまりです。
その成果がジャックラッセルテリアで、その名前は創始者であるジョン・ラッセル牧師から取られました。
その後、オーストラリアに渡り、飼いやすくするために「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」と交配し犬種の改良が行われ、短足でやや温厚になりつつあるのが現在主流のジャック・ラッセル・テリアです。
もともと狩猟用として生み出されたジャックラッセルテリアですが、その活発な性格と賢さから、次第にペットとしての人気も高まり、現在では家庭犬として世界中に広まっています。
アメリカンケネルクラブでは「ラッセル・テリア」として登録されています。
また、「パーソン・ラッセル・テリア」はジャック・ラッセル・テリアの品種改良の途上で、繁殖方針の違いから分化した犬種で体高も高いです。
原産国であるイギリスでは、「パーソン・ラッセル・テリア」のみが犬種と認められており、「ジャックラッセルテリア」は生みの親であるラッセル牧師がケネルクラブへの登録を強く拒んでいた為、現在でもその意向を汲んでいます。
しかし、その人懐っこさや愛らしさからは想像できないほど、ジャックラッセルテリアはかつて狐狩りのパートナーとして活躍していたのです。
その血統と歴史は、今日のジャックラッセルテリアの活動的な性格と高い知性を形成する基盤となっています。
外見 |
・外見にはバリエーションがあり、サイズは各犬種団体のスタンダードによって異なるように個体差が激しい犬種 |
性格 |
・テリア犬らしく好奇心旺盛で、動くものに反応してしまう傾向がある |
体重 | 4~8kg |
体高 | 25~38cm |
ジャックラッセルテリアの健康
とても健康的な犬種
ジャックラッセルテリアの平均寿命は13〜16歳ほどで、一般的に健康的な犬種とされていますが、いくつかの遺伝的な健康問題があります。
これらについて説明する前に、所有者としてのあなたの役割は健康チェックを定期的に行うこと、そして適切な食事、運動、そして訓練を提供することで、あなたの犬が可能な限り長く、健康的な生活を送れるようにすることです。
-
目の問題:
ジャックラッセルテリアは一部の目の疾患に対して遺伝的な素因を持つことがあります。
これには白内障やレンズ脱臼(眼球内のレンズの位置がずれる状態)が含まれます。
これらは視力を低下させ、最悪の場合は失明につながる可能性があります。
これらの問題は獣医師の定期的なチェックアップで早期に発見できます。 -
耳の問題:
この犬種は垂れ耳のため、耳の中が湿って暗くなりやすいです。
これがああ外耳炎など耳道感染症を引き起こす可能性があります。
耳掃除を定期的に行い、異常な臭いや赤みをチェックすることが大切です。 -
脚関節問題:
一部のジャックラッセルテリアはパテラの脱臼(膝蓋骨脱臼)を発症する可能性があります。
これは脚の関節が適切に位置しないために脚が曲がったままになってしまう状態です。
これは跛行や運動困難を引き起こす可能性があります。
また、大腿骨頭への血液供給が悪くなることで大腿骨頭が壊死してしまう「レッグペルテス病」にも注意が必要です。
これらの健康問題に対する早期発見と適切なケアによって、ジャックラッセルテリアは元気で活発な生活を続けることができます。
これらの可能性を念頭に置いて、犬の健康と快適さを最優先にすることが大切です。
ジャックラッセルテリアの食事
年齢や体調に合わせたフードを選びましょう
エネルギッシュで活動的なジャックラッセルテリアの食事は、その小さな体が求める栄養をしっかりと補給できるよう、適切なバランスを保つことが求められます。
まず、高品質なプロテインがジャックラッセルテリアの食事の中心であるべきです。
プロテインは筋肉を強化し、健康を維持するために必要なエネルギーを供給します。
魚、鶏肉、または牛肉などの良質な動物性プロテインを主成分としたフードが理想的です。
次に、適量の炭水化物も必要です。
ただし、炭水化物はエネルギー供給源としてのみならず、消化を助け、便通を良好に保つ役割も果たします。
全粒穀物や野菜からの炭水化物が最適です。
また、ジャックラッセルテリアは体重増加しやすい傾向がありますので、カロリー摂取量にも注意が必要です。
運動量に応じて食事の量を調節し、オヤツも控えめにすることが大切です。
脂肪は必要不可欠なエネルギー源であり、皮膚や被毛の健康を保つ役割もありますが、過剰な摂取は避けるべきです。
飽和脂肪よりもオメガ-3やオメガ-6などの不飽和脂肪酸を含むフードを選びましょう。
最後に、ビタミンとミネラルも絶対に必要です。これらは体の各種機能をサポートし、免疫システムを強化します。
良質なドッグフードには通常、これらの栄養素が適切なバランスで含まれています。
総じて、ジャックラッセルテリアの食事は、バランスが取れており、全体的な健康と活力を維持するための栄養素を提供できるものが理想的です。
毎日の食事が愛犬の健康と幸福に大きく寄与することを、心に留めておきましょう。
ジャックラッセルテリアの運動
散歩は毎日1時間以上
ジャックラッセルテリアの平均寿命は13〜15歳です。
ジャック・ラッセル・テリアは体は小さいですが、大型犬並みの体力がありますので、散歩は毎日1時間以上は行ってあげましょう。
運動量が不足するとストレスをためて攻撃的になることもあるので、気に掛けてあげて下さい。
また、「ジャックラッセルテリア」の好奇心を満たすために、ゲーム的なスポーツも取り入れるようにしましょう。
ジャックラッセルテリアのしつけ
しつけは難しい?
頑固で負けず嫌いな面があるので、しつけは難しい犬種であり、甘やかして育てると、手の付けらない面が出てくることがあります。
ただ、繊細な面がありますので、厳しすぎないようにゲームなどを通して、服従心をしっかりと養うことで、扱いやすい性格になります。
一度飼い主をリーダーとして認識すればとても従順です。
非常に頭が良いので、信頼関係さえ築ければ非常に優秀なパートナーとなってくれるでしょう。
また、小さい子犬の頃から様々な人や他の犬と積極的に触れ合わせ、社会性を身に付けさせるようにしましょう。
元々、猟犬であったので、動くものに反応して飛び出してしまう可能性もあるので、「待て」のしつけは必ず行うようにしましょう。
しつけの基本は必ず確認しましょう⇒犬のしつけの基本理論 完全ガイド
「おすわり」や「待て」など行動別のしつけ方法はこちら⇒犬の行動別しつけ方法
ジャックラッセルテリアの手入れ
まめにブラッシングを
ジャックラッセルテリアの手入れはその活発な性格と健康状態を維持するために必要なものです。
独特のコートタイプによって、その手入れ方法は異なりますが、それぞれの基本的なケアを覚えておけば、あなたの愛犬は常にきれいで健康的な状態を保つことができます。
ジャックラッセルテリアの手入れについて以下の点を注意しましょう。
-
コートのケア:
スムースコート(短毛)の場合、週に一度のブラッシングが必要です。
ブロークンコート(半長毛)の場合は、週に数回のブラッシングが必要です。
トリミングの必要はないでしょう。 -
入浴:
月に一度程度が適切です。特に汚れた場合や臭いが気になる場合は、必要に応じて追加で入浴させてください。
ドッグ用のシャンプーを使用し、皮膚と被毛を優しく洗ってください。 -
爪の手入れ:
ジャックラッセルテリアの爪は速く伸びますので、月に一度程度の爪切りが必要です。 -
耳の健康:
週に一度の耳のチェックと掃除が必要です。
赤み、腫れ、異常な臭い、または分泌物がないことを確認してください。 -
歯磨き:
可能であれば毎日、それが難しい場合でも週に数回の歯磨きを行いましょう。
これにより、歯垢や歯石の蓄積を防ぎ、口臭を抑えることができます。
これらの手入れを行うことで、ジャックラッセルテリアの健康を維持し、快適な生活をサポートすることができます。
ジャックラッセルテリアの手入れは、彼らの活動的な生活をサポートし、健康を維持するための重要な要素です。
適切なケアを通じて、愛犬との絆を深め、健康な生活を長く楽しむことができます。
ジャックラッセルテリアの価格
15~20万円が相場
ジャックラッセルテリアは、ペットショップで見かける事はまずありません。
もしも家族に迎え入れるのであれば、ブリーダーさんから直接購入する方法がメインとなります。
その際の値段ですが、15~20万円が相場となります。
ブリーダーさんから直接購入する際は、必ず現地へ行き、飼育環境やブリーダーさんの人柄などを確認し、信頼できるかを見極めたうえで決定するようにしましょう。
まとめ
✔ 典型的なテリア気質
✔ きちんとしつけを行えば、優秀なパートナーに
ジャックラッセルテリアは強いテリア気質を持っており、気性が荒く頑固な性格です。
しつけは適切に行わず甘やかしてしまうと、無茶苦茶な子になってしまう可能性がありますので、しっかりとしつけを行いましょう。
ただ、非常に賢いので主従関係を築ければ、とても従順ですので、素敵なパートナーとなってくれるでしょう。
また、ジャックラッセルテリアはワンマンズ・ドッグとも呼ばれるほど飼い主以外の言う事を聞かないとされているので、そこもまた特別に可愛く思えてしますでしょう。
コメントを残す